転職の道具箱

転職活動の失敗と成功の実体験、そして使ってみたテクニックの全て

外資系IT企業の職種名、分かりづらいので整理しました

f:id:preppjp:20190618152723j:plain

プリセールスコンサルタント?

テクニカルアカウントマネージャー??

エンゲージメントマネージャー???

 

転職や就活で外資系IT企業へ応募しようとしても、職種が何者なのか不明ってことありませんか?

 

私は初めての転職が日系企業から外資系ITでした。

なので応募のポジション名で仕事内容がよくわからず、担当キャリアコンサルタントに何度も確認したことを覚えています。

 

外資系IT企業の職種名、よくわからないですよね。

当時は私も全く分かりませんでした。

 

外資系IT企業、外資系コンサル企業もそうですが、職種で部門が分かれています。

各社員も自分の職種を強く意識し、名乗る時も職種をしっかりと伝えています。

そして、転職や就活の応募も、職種を指定して応募する必要があります。

 

しかし、その職種名は慣れていないと分かりづらい。

当の社員もあれ?どういう意味だっけ、と思うような職種もありますし。

 

なのでここに整理してみました。

各社各社で多少異なりますが、ここに記載のものを押さえておけば大抵大丈夫です。

転職や就活で応募する際の参考にしてみてください。

スポンサーリンク

 

 

外資系IT企業の営業系の職種

営業系なので、契約を取ることへの責任をここの全ての職種が担っています。
技術的な動きをする職種もありますが、全て無償です。

 

セールス

ハード、ソフト、サービスの様な会社で商品としている物を売る営業です。

 

 

プリセールス

商品の詳しい説明やデモを行う、そのための環境の構築を行なう、担当する商品のスペシャリストです。

担当商品のことなら社内で最も詳しい人です。

担当する商品を売るために動いていて、お客から見ると費用が発生しないのに色々と動いてくれる人に見えます。

プリセールスの後ろにコンサルタントとつく場合と、後ろにエンジニアとつく場合がありますが、大体同じです。

 

 

エンゲージメントマネージャー

お客の希望や課題に対し、自社と他社問わず商品を組み合わせソリューションの作成と提案を行います。

あえて言えばソリューションのプリセールスです。

プリセールスは担当商品の販売に責任がありますが、エンゲージメントマネージャーは特定の商品の販売に責任を持っていません。

 

 

クライアントプリンシパル

多数の商品を使って、お客の希望や課題に対しどの様に答えるのか考えて提案し、ソリューションを売る営業です。

コンサルティングに近いところまで行います。あえて言えばコンサルする営業です。

 

 

アカウントマネージャー

商品やソリューションを担当するのではなく、特定のお客専属の営業です。

大抵は大口のお客を担当しているので、社内でも意見を通す力が強いです。

 

 

エバンジェリスト

ある業界や特定のIT技術を専門とし、自社だけでなく他社の商品技術にも詳しく、幅広い視点でお客の対応をします。

広い話をしつつ、自社商品に話をまとめて行きます。

 

 

 

スポンサーリンク

 

外資系IT企業の技術系の職種

技術系です。上記営業系にある技術的な動きをする職種(プリセールス)と何が違うかと言うと、凄く簡単に言うと有償か無償かの違いです。

分かりやすく技術系と書いてますが、正確には有償サービス系です。

 

プロフェッショナルサービス

お客の希望や課題を聞き、商品を使い解決するソリューションを作り、プロジェクトを立ち上げ、ソリューションを導入し、ソリューションが顧客業務に上手く使われる様に手助けします。

そして次の仕事を取る為の提案もします。

仕事の幅はとてもひろいです。

 

 

プロジェクトマネージャー

商品やソリューション導入のためのプロジェクト管理専門家です。

プロフェッショナルサービスとの違いはプロジェクトに特化していることと、こちらの方が大規模または困難なプロジェクト、または難しいお客を担当します。

 

 

カスタマーサクセスマネージャー

買ってもらった商品や導入したソリューションを効果的に長期間使ってもらう事が主な目的の職種です。

そのため商品やソリューションの効果的な使い方を提案し、業務に対する影響を考慮しつつ運用設計を行います。

 

 

サポート

商品のトラブル対応の部門です。

地味なイメージがありますが、技術系職種の中では最も海外との距離が近い部門です。

 

 

テクニカルアカウントマネージャー

特定お客の専属サポートの様な職種です。

何かあればまずはここが対応し、それでも解決出来ない場合はサポートに対応を依頼します。

お客から見たら専属の何でも屋さんです。

長いからかTAMと略されることが多いです。

 

 

ソリューションアーキテクト

お客の希望や課題を聞き、商品を使い解決するソリューション作りの専門家です。

プロフェッショナルサービスとの違いは、ソリューション設計に特化していることと、こちらの方が大規模とか困難とか難しいお客を担当します。

 

 

 

外資系IT企業の職種名まとめ

どうでしょう、職種名と業務内容の違和感はなくなりましたか?

外資系IT企業やコンサル企業を目指すならぜひ慣れてください。

実はまだまだこれ以外にも、企業ごとに沢山職種名があります。

 

しかしここに書いた職種名と業務内容を理解すると、初めて聞いた他の職種名も何となく何をするのか見えてきます。

名前の一部が同じだったり、出てくる単語の意味が似ていたりするので、そこから業務内容がある程度わかって来るんです。

 

転職や就活の際には、応募する職種の業務内容と自分のやりたい事にズレがないのか、注意してください。

 

頑張りましょう。

スポンサーリンク