転職の道具箱

転職活動の失敗と成功の実体験、そして使ってみたテクニックの全て

40代のいま、私はこう転職した

f:id:preppjp:20190620142728j:plain

20代は1回転職をし30代では2回転職をしていますが、40代の今現在3回目の転職をしました。

 

20代は自分の理想や可能性を信じて転職をしました。

30代は自分のスキルと経験を信じて転職をしました。

しかし、40代の転職は30代までとは大きく異なりました。

 

会社は40代には30代までの業務上の即戦力だけではなく、金を稼ぐ力とリーダーシップを大きく期待しています。

そのため30代までとアピールの仕方が異なります。

 

金を稼ぐ力とリーダーシップです。

 

ここでは私の経験で知った、40代の転職ではどういう人が求められ、どういったアピールが効果的なのか、そして私はどう転職したのかを紹介します。

スポンサーリンク

 

 

40代の転職ではどういう人が求められているのか

30代に対しては、会社は「仕事を任せる」ことが出来る事を期待しています。

そのためどの様なスキルがあり、どの様な経験をしてきたのかが重要視されがちです。

 

しかし40代に対しては、会社は「仕事を任せる」ではなく、30代までになかった「組織を任せる」ことを期待しています。

 

「組織を任せる」これは「仕事を任せる」とは全く異なります。

 

 

40代に「仕事を任せる」ことは期待されていないのか

もちろん40代でも即戦力として「仕事を任せる」ことの出来る人を探しています。

それはマネージメント職ではなくスペシャリスト職での転職を意味します。

 

スペシャリスト職とはスキルに裏付けられた技術職で、特に外資系企業ではスペシャリスト職で転職をする人が沢山います。

しかし会社はスペシャリスト職は若手を育てることを優先するため、転職で入るには門戸が狭いです。

そのうえ、40代でスペシャリスト職で転職を希望すると30代もライバルとなります。

 

そのため転職希望者が非常に多く、倍率も高くなります。

 

 

40代に期待される「組織を任せる」とは

日系企業では、部長、本部長の様なポジションです。

外資系企業では、マネージャー、ジェネラルマネージャーの様なポジションです。

 

この様なポジションは

  • 金を稼げないといけない
  • 部下を管理できないといけない
  • 組織のことを考えて動けなければいけない

と、30代までで求められていたスキルと全く異なってきます。

 

 

40代では転職活動どう進めて行けばいいのか

40代には「仕事を任せる」だけではなく「組織を任せる」ことを会社は期待しています。

両方共実績がありアピールできるのであれば、転職先も直ぐに決まるでしょう。しかしそのような人は稀です。

「仕事を任せる」か「組織を任せる」ポジションのどちらかへ絞る方が確実です。

 

「仕事を任せる」に絞る

この場合は40代と言えど転職方法は30代の転職と同じです。

自分のスキルと経験を棚卸し、何が出来て会社にどのように貢献できるのかを整理します。

 

30代がライバルとなります。

そのため経験を前面に出してアピールをしましょう。

  • どの様なお客と付き合ってきたか
  • どの様な困難な状況を打開して来たか
  • どの様な規模のプロジェクトを担当したか

 

なので自分は何ができ、どの様に会社へ貢献できる。

と採用担当が読み取れるように職務経歴書を書きましょう。

 

もう一度書きます、30代がライバルとなります。

経験で勝負しましょう。

 

 

「組織を任せる」に絞る

部長職は未経験なので応募してもいいのか、応募しても無駄なのでは?と考える人も多いと思います。

しかし大丈夫です、応募者の大抵は未経験です。

そしてそのように遠慮して応募をあきらめる人が多いのでライバルも少なくなります。

 

マネージメント職が未経験でも構いません。誰にでも最初はあります。

 

まず自分のスキルと経験を棚卸します。その際にマネージメントにつながる経験を前面に出すよう整理します。

  • 営業チームの計画をまとめた
  • プロジェクトマネージメントを行った
  • 客先対応の責任者を務めた

などです。

 

職務経歴書ではこれら経験を記載し、このような経験から組織管理能力があると採用担当へアピールする記載にしましょう。

 

私が採用担当だった時にも経験しましたが、過去の実績の延長と少し異なることに対し、前向きでやる気に満ちた文章や態度だと任せようと判断され採用されます。

そうです、ここは20代の転職と同じです。

40代で出来る新しいチャレンジは「組織を任せる」職務へのチャレンジです。

 

20代の転職ではこうアドバイスしました。

どの様なアピールが好まれるのかと言うと

  1. 前向きなで素直な受け答え
  2. 目を見てハキハキと話す
  3. 目に力がある
  4. 声が大きい
  5. 話をよく聞いている

の5つです。経験やスキル以前に人間性のアピールですね。

 

そうです、実はこれと同じです。人間性のアピールです。

career.preppersjapan.com

 

 

スポンサーリンク

 

40代の私の転職経験

40代中旬の今、私は3回転職をしていますが、そのうち2回の転職は計画的ではありません。それでも何とか希望通りのポジションへ転職できました。

 

40代1回目の転職は知人からの突然の依頼でした

会社にIT計画が出来る人がいないので手伝ってほしい、1年で取締役を約束する。と提示され投資会社へ入りました。

一般社員から取締役にはなかなか成れません。しかし一度なると転職しても取締役か事業部長クラスです。

なので3年ほど取締役を務めた後、他社へ移るつもりでその投資会社へ入社しました。

 

 

40代2回目の転職は突然の業績悪化でした

私は投資会社での初めての業務経験や、会う人が今までと全く異なり、興奮した毎日でした。

しかし突然業績が悪化し、会社都合で退職となりました。

 

転職の準備をしていないのに退職日が先に決まってしまったのです。3か月以内の退職です。

 

退職日が決まっている。

その日までに次の勤務先を見つけなければ無職になる。

焦りました。

 

焦りの中、しかし次の転職先も真剣に考えました。

40代です、「組織を任せる」職務に絞ることとしました。

 

応募先を6社へ絞り込み、4社で面接まで進み、1社内定が出た時点で他は辞退しました。ECサイトのマネージメント職です。

これを読むと40代での転職経験のない人は、私は苦労なく直ぐに次が決まったように見えると思います。

しかし応募先の絞り込みと職務経歴書の記載には本当に苦労しました。

応募先は転職斡旋会社に何度も調査してもらい検討を繰り返しましたし、

職務経歴書は何度も何度も書き直しをしています。

 

 

40代3回目の転職は計画的でした

ECサイトのマネージメント職も毎日刺激的でした。

今までコンサルとして外から見ていた業務を中から管理しています。責任と視点が変わり大変でありながらもやりがいもありました。

 

しかし、毎日深夜帰りで土日も家で仕事、なおかつ月の半分は出張。

このような生活を1年半ほど続けていると家族との溝を感じるようになりました。

家族に大きな負担をかけていたと気が付き、生活リズムを変えるため転職を選択しました。

 

40代で6回目の転職はやはりすんなりとは決まりませんでした。

 

書類選考の通過確立がそれまでと大きく異なります。

私は職務経歴書の記載には自信があります、しかしそれでも書類選考を通過したのは約50%でした。

18社に応募し8社で面接まで進み、1社内定が出た時点で他は辞退しました。

 

40代は計画外のことが起こり、流されるように来ていますが、「組織を任せる」仕事は常々意識していました。

40代では「仕事を任せる」のか「組織を任せる」のか、いずれかに注力する事がコツですし必要です。

 

私は採用担当の経験もあり、この事に気が付くことが出来この年でも会社を選ぶことが出来ていると実感しています。

 

しかし40代での転職は転職慣れている私でも疲れました。

 

 

頑張りましょう。

スポンサーリンク