転職の道具箱

転職活動の失敗と成功の実体験、そして使ってみたテクニックの全て

初めてIT業界に入る人にはSEがお勧めな理由

f:id:preppjp:20190624115324j:plain

IT業界には沢山の職種があります。

特に外資系の場合は慣れてない人にとっては訳が分からない程の数の職種があります。

 

ではIT業界に入るにはどの職種を選べばいいのでしょうか?

新卒就活時や他業界からの転職時に、将来のことを考えて職種を選ばなければいけないのでしょうか?

 

それができれば理想ですが、そこまでは難しいと思います。

ではどうすればいいのか。

 

その1つの方法として、

日系IT企業でSEとなり、

自分の興味や特性を業務の中で見極め、

スキルと経験を得ることをお勧めします。

 

SEとなれば様々な業務を経験することが出来ます。

その上、SEになる為の特別な条件はありません。

 

そして、実はSEは色々とお得なんです。

 

この記事では、

どうすればSEになれるのか、SEとしてどの様な業務経験を積めるのか、なぜSEはお得なのか説明します。

 

スポンサーリンク

 

 

まずはSEとは何か説明します

SEは日本のITエンジニアの独特の名称であり、総称です。

外資系でSEという職種は見聞きしたことがありません。

 

SEは日本独特の職人制度に通ずるものがあると感じています。

雑用の様な仕事から始め、数年掛け徐々に専門的な仕事を行うようになります。

 

この環境の中で様々な経験を積み、自分の希望や特性に合わせ専門的な知識を身に着けて行きます。

 

そして特徴的なのは、どれだけスキルと経験を積んでも役職が変わらない限り名称は変わりません。SEのままです。

SE部門の中で、プログラムの得意な人、セキュリティの得意な人、インフラ環境の得意な人、となります。

 

それが日本独特のSEという職種です。

 

 

SEになるにはどうすればいいのか

SEになるために必要な資格の様なものはありません。

情報処理系の国家資格やベンダー資格が幾つもありますが、それら資格を持たないとSEでは無いという意味ではありません。

 

そして新卒や他業界からの転職者が、何か特別な準備をしなければいけないと言うこともありません。

何学部出身でも構いません。文学部でも法学部でも理学部でも大丈夫です。

会社に採用されIT部門に配属されればSEです。

 

IT企業のSEには、ハードルが高く特別な職種のイメージが強いので、こう聞くと拍子抜けに思うかもしれません。

 

しかし実際に何か特別な条件や方法があるわけではありません。

 

職務経歴書と履歴書を慎重に作成し、面接を受けて、結果採用されれば晴れてSEです。
採用難易度は会社自体の難易度に依存します。

 

スポンサーリンク

 

SEの業務範囲は幅広い

就職するため何か特別な条件や方法がないSEですが、その職務に就くととても幅広い業務に携わる事ができます。

  1. 商品の調査や改善対応
  2. 顧客に対し商品の説明
  3. 商品デモの作成と実施
  4. 顧客からの質問対応
  5. 顧客要件の確認と要件に対する回答作成
  6. 提案書を作成し顧客へ提案
  7. 見積もり
  8. 契約締結
  9. プロジェクト管理
  10. システム設計
  11. 運用設計
  12. 様々な発注
  13. インフラ環境構築
  14. アプリケーション導入
  15. システム開発
  16. 課題解決
  17. 各種マニュアル作成(操作、運用、メンテナンス)
  18. 引渡し対応
  19. システムサポート

ざっと書いたらこんな感じです。

この様に、SEの業務範囲はとても広く、プロジェクトにより様々な経験をします。

 

その様々な経験から自分の興味のある業務や特性を見極め、自分で専門性を高めていくことが出来るのです。

 

SEになったら何が得なのか

もしSEになれば次を考えましょう。

そのままSEを極めるのか、他社で専門性の高い職種となるのか、です。

 

実は、SEは業務範囲が広いため、転職先を考える際には選択肢も幅広くあります。

 

そうです。どうしてプレップがSEを勧めてるんだ?と思ってた人も理由が分かったと思います。

 

転職する場合、沢山の選択肢があるからなんです。

始めてIT業界に入る人がIT企業のSEになるのはとてもお得なんです。

 

例えば、WEBデザイナーがセキュリティエンジニアへ転職するのは大変です。

違う職業だからです。キャリアの横移動だからです。

 

しかし、SEがセキュリティエンジニアへ転職するにはそれ程大変ではありません。

職務経歴書にセキュリティ関係の経験をアピールすればいいのです。

違う職業にはなりません。キャリアの縦移動と出来ます。

 

転職とキャリアの関係はこちらにまとめていますので参考にしてみてください。
career.preppersjapan.com

 

この様に転職の際にお得なSEですが、気をつけなければいけないのは、その業務範囲の広さです。

 

専門性を高めることが出来なければ、なんの特徴も強みもない「何でも屋さん」になってしまいます。

 

「何でも屋さん」だけにはならないようにしましょう。

 

新卒や転職でIT業界に入る場合、1つの方法として日系IT企業でSEとしてキャリアを開始することを、

なぜプレップが勧めるのか

 

それは転職する際に、職務経歴書で工夫できるからです。

 

コンサルだろうが、セキュリティエンジニアだろうが、DBエンジニアだろうが、クラウドエンジニアだろうが、プログラマーだろうが、PMだろうが

 

職務経歴書で工夫すれば何でも応募し放題です。

 

SE、お勧めします。

 

頑張りましょう。

※本記事は以前運営していた別ブログからの転載です

スポンサーリンク