転職の道具箱

転職活動の失敗と成功の実体験、そして使ってみたテクニックの全て

転職エージェントとは上手に付き合いましょう

f:id:preppjp:20190708180125j:plain

転職斡旋会社への登録有無にかかわらず、転職エージェントから電話やメールで連絡が来ることがあります。

その連絡はヘッドハンティングの様であったり、とても魅力的なポジションだったりと様々です。

 

転職エージェントからそのような連絡を貰ったことがありますか?

その連絡は、転職を考えていない時であっても転職を考えるほど、ワクワクするようなポジションだと思います。

 

しかし、一度よく考えてみましょう。

転職活動中であればその提案の情報を受け取ることは問題ありませんが、

転職を考えていなかったのに、その連絡を切っ掛けにして転職することはおすすめしません。

 

なぜなら、それは営業連絡だからです。

 

この記事では、知ってそうで知らない転職エージェントとはどういうものなのか、

どの様に付き合うのが効果的なのかまとめました。

スポンサーリンク

 

転職エージェントとはどういうものなのか

転職エージェントは、リクルートエージェントdodaJACリクルートメントの様な、転職斡旋会社の社員です。

 

契約している企業から募集中のポジションの紹介を受け、転職希望者を企業へ紹介します。

 

そして、紹介した人が無事入社となると報酬を受け取ります。

紹介した人の年収の30%程度が多いようです。

 

この様に、企業へ転職希望者を紹介し、企業から採用報酬を受け取るのが転職エージェントです。

決して転職希望者へ企業の募集中ポジションを紹介することが、彼らの仕事ではありません。そこに注意してください。

 

視点は企業に向いています。

費用を払うのは企業ですから当然です。

彼らのお客は企業なんです。

 

そして彼らも営業目標の数字を持っています。

我々を助けるために転職先を紹介しているわけではなく、

数字を達成するために我々を企業へ紹介しています。

 

もちろん彼らは企業と転職希望者の双方が満足するよう考えてくれていますが、

転職希望者を助けるためだけに動いてくれる善意の人ではない、

と言う事を理解してください。

スポンサーリンク

 

転職エージェントとどのように付き合えばいいのか

転職エージェントは我々を助けるために転職先を探しているわけではなく、企業の要望に応えるために人を探しています。

そのため「この人に紹介する企業が無い」と判断すると連絡が止まります。

こちらとしては不安になりますが、そういうものだと割り切って付き合いましょう。

 

そして転職エージェントはそれぞれ持っている転職案件が異なります。

なので一人のエージェントに拘らず、複数の転職斡旋会社に登録し紹介される数を増やしましょう。

 

複数の転職エージェントと付き合うと、必ず自分に合う人を何人か見つけることが出来ます。

そういう転職エージェントを見つけることが出来れば転職活動もだいぶ楽になります。

 

 

 

私の転職エージェントとの付き合い方

過去の転職活動で知り合った複数名の転職エージェントと付き合いを続けています。

彼らとは定期的に連絡を取り、いまの自分の経歴を伝え、転職市場の情報を貰っています。

 

その情報はとても有意義で、自分の市場価値や期待される業務レベルを把握することが出来ます。

その情報から自分が市場の期待にまで至っていないと判断したら、期待を超えられるよう努力したり仕事内容を調整しています。

 

数名の転職エージェントと私はこの様な付き合いを10年以上続けています。

彼らと連絡を取るのは転職するときだけではありません。

長い人で15年ほどの付き合いになるかと思います。

 

転職エージェントは紹介することで費用を貰っているのであれば、転職もしないのに情報だけを貰えないのでは、と思われたかもしれません。

それは大丈夫です。

我々は転職エージェントから見ると商品です。

 

商品が手元に沢山ないと転職エージェントは困ります、そのため彼らは我々の情報をいつも欲しがっています。

我々は転職市場の情報を欲しがっているので、情報の交換を行うことが出来るという訳です。

 

転職エージェントも社外の他業種の人脈です。

自分が転職するときに助けてもらったり、知人が転職を考えていれば紹介したりと、付き合いを続けられる転職エージェントを見つけることをお勧めします。

 

長期で付き合える転職エージェントを見つけると、

転職が本当に楽になります。

 

頑張りましょう。

スポンサーリンク